SSブログ

KSモデル 103系1000番台床下の考察 [103]

さて、早速、考察してみます。

対象はKSモデルの103系1000番台床下。
■クハ103-1000
kuha103-1000-yukashita.jpg
表現されているのは、
供給ダメ、ブレーキ制御装置、制御ダメ、インバータ、
蓄電池、接地スイッチ、高圧ヒューズ、接触器
のようです。
1200番台に転用するには、蓄電池とインバータを外すだけで良さそうです。

■モハ103-1000
moha103-1000-yukashita.jpg
資料には1000番台の床下配置の記載がないのですが...
予備励磁装置、減流抵抗器、主抵抗器、ブレーキ制御装置、供給ダメ(枕木方向)、
接地スイッチ、誘導コイル、断流器、主制御器、限流値調整装置、接触器、断路器
のようです。
うーん、高圧ヒューズ無いのかな?
あと、M車対応用なのか供給ダメが省略されているようです。
ちなみに、鉄道DATA FILE 78が何を元に書かれているか不明ですが、モハ103 1200番台と1000番台の差異はなさそうです。(クハの違いは、きちんと描き分けられています。)

■モハ102-1000
moha102-1000-yukashita.jpg
直列抵抗器、ブレーキ制御装置、制御ダメ、電動発電機、元ダメ、供給ダメ、
接地スイッチ、高圧ヒューズ、接触器、電動空気圧縮機、MG制御装置、元ダメ、
のようです。
こちらは、供給ダメの裏にある元ダメも付いています。
1200番台の時は、蓄電池が付きます。ただ、クハ103-1000の蓄電池箱より小さそうです。

さて、1200番台にはクモハ102がありますが... 基本的にはモハ102-1200と同じで良さそうです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0