SSブログ

黒部峡谷鉄道 [お出かけ]

立山行ってきた... というからには、コレに乗ってこなくては:-)
http://www.kurotetu.co.jp/
KKR-0.jpg
宇奈月から欅平間が、一般乗車可能な黒部峡谷鉄道です。
冬には、架線をはじめとして、橋まで撤去してしまう訳ですが、GWごろに全線復旧します。
上の写真は、宇奈月を出て直ぐ、新山彦橋でのものです。
あんま、身を乗り出す訳にも行かず、右端に窓の桟が写ってますが...

今回は、こ~んな写真が撮ってみたくて、最後尾をチョイスしました。
行きはリラックス客車や特別客車が後方に付きます。
なので、別途費用が発生します。

新山彦橋というからには、旧山彦橋もあるわけで、左手眼下に
KKR-1.jpg
こんな感じで見えます。
もとは、ここを走っていたそうです。
今は遊歩道になって、自由に通行できます。

KKR-2.jpg
行きは、ほぼ右側に構えていると、こんな光景を目に出来るのですが、常時カメラを構えている訳でもなく、あっと気がついたときには、障害物が出てきて、シャッターチャンスを逃す事、頻りです(^^;
この画角で35mmフルサイズ、150mmぐらいなので、レンズの選定の参考に。

KKR-3.jpg
お次は、ガイドブックにも出てくる写真ですが、黒薙駅出て直ぐの後引橋を渡っているの図。
行きしか、チャンスがありません。
それを逃すと、黒薙下車確定です:-)
ま、それはそれで、楽しいと思いますけど。

KKR-4.jpg
途中、猫又あたりだったと思いますが、なんじゃらほいな、工事用車両を見かけました。
この子、何者?
帰りにはいなかったけど...

欅平に着いてみれば、着いてみたで、おもろい車両にお目にかかれました。
KKR-5.jpg
「ワ」。食料品の箱かなんか、詰め込んでました。
折り返しなので、空箱かな?
KKR-6.jpg
パトロール車両ですよ(^^)v
見れるとは思わなんだ。
KKR-7.jpg
これも「ワ」?
渓谷美人号I,II,IIIと揃ってました。

宇奈月に戻ってきて、気がついたのが...
KKR-8.jpg
このEDS型。
朝は、表に出てなかったと思うんだけどな。
下りるときに気がついたので、車両の掃除されていた職員の方に断って、サービス終了後の普通車から、撮らせてもらいました。

さて、宇奈月まで戻ってきて、そのまま帰るつもりはありません。
お昼に戻ってきたのも、
KKR-9.jpg
この写真を撮るため:-)
お立ち台の光線具合は、お昼過ぎに、ほぼ順光になります。
さらに、旧山彦橋からは、こんな感じに見る事が出来ます。
KKR-10.jpg
意外と本数多くて、飽きませんでした:-)

関電が黒四までの見学ツアーを人数限定でやってる事も分かったので、当たれば、年内にまた行くはずです。
紅葉の季節がいいなぁ...
立山砂防トロッコもWebには日程出てないけど、今年の日程把握したので、こっちも応募せねば。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0