SSブログ

黎明期~ [雑記]

さて、いつから、鉄チャンなんだろう?

そもそもの始まりは、親父がプラレールを沢山買ってくれた事だと思うのだけど、記憶を遡れるまで遡っても出てくるので、おそらく2~3歳ぐらいに、その素養は形成されたものと推測される(^^;
まあ、可愛いもので、このころは、純粋に「電車」が好きだったんだと思う。
さすがに、既に影も形もないが、結構いっぱいあった:-)

そんなのもあって、車に興味を持つのは、結構遅かった。
バイクに至っては、未だに興味が持てない。
おかげで、事故って死なずに済んでるのかもしれない:-p

そのうち、小学校に上がった後、幼稚園時代のお友達が、HOゲージを買ってもらい、負けずに親にせがんで、クリスマスにカツミの鉄道模型入門セットを買ってもらった記憶がある。
今、カツミ有楽町店に行くとショーウインドウに箱が飾ってある、あの581形とEF65PFが併走しているやつ。
箱はボロボロになって捨てたけど、自由形EB58と2軸客車とかは、未だ実家の押し入れに残ってるなぁ。
HOゲージに関しては、そのまま中学生ぐらいまで、買ってもらったり、お年玉で買ったりと、細々と続くのでありました。
最近は、その補完計画遂行により、また増えてたりするんですけど(^^;

さて、小学校も高学年の頃になると、鉄チャンのお友達もそれなりにいて、それまで興味がなかった、電車の形式とかを覚えるようになってきて、いっちょまえに中央線の形式違いを認識するようになった。
まあ、ず~っと三鷹電車区にチャリで行けるところに住んでたしね。あと、その目の前(北側)に、トリオ商会なる、今は無き模型屋があったのも、通う原動力だったりして、否が応でも、いろんな形式の電車を見る事に。
そうそう、この頃は、国労が電車にいっぱい落書きしてくれて、ストもいっぱいしてくれたけど、ガキんちょにとっては、まさに天国。
ストにもなろうものなら、踏切から線路に入って、駅のホームによじ登ったりして遊んでた。
どーも、その頃の癖があるのか、JRになった以降、傘をホームの下に落として、勝手に線路に降りてとったら駅員に怒られた... 待避線で電車こない事確認してから降りたのに。(良い子はまねしないように)
また、この頃になると、Nゲージを持つやつも多くなり、お値段や住宅事情の関係もあり、結構うらやましかった。

中学生も後半になると、またも金の掛かる趣味というか、当然の流れというか、カメラに興味を持つようになり、親父のPENTAX SA(スクリューマウントで、露出計もないやつ)で遊ばせていただきました。
レンズは、叔父から35mmと200mmを借りてました。
もっぱら、電車をとるか、流星撮りに行くか、学校の行事を撮ってたわけですが、そんなに電車ばっか撮っていたわけではないので、撮り鉄にもならず、201形試作車デビュー時の記録も残っていません。友人が運転席とか入れてもらって、撮ってきた写真を眺めていたものでした。
写真に関して言うと、電車を撮る事より、撮ったものを自分で現像して、引き延ばしてといった方が楽しかったんだと思います。
おかげで、その道進んじゃったやつ、何人かいるんですが...
こいつも、DSLR(デジ一の事)が安くなったおかげというか、WRC見に行って、その当時のDSC(ディジタルスチルカメラ)のレリーズラグに嫌気がさして、趣味復活といった感じです。
とはいえ、今持っているKiss Nは連写性能に不満があるので、買い直したいんですが...

時は流れ、高校生の時に、初めてNゲージを買いました。
それもKATOから出てた、今は無き201形試作車。
なんと10両フル編成... これが、趣味復活の決め手だったりします:-)
それ以外は、宮沢模型謹製、KATO EF58お召しセット2つを正月2日に、これも今は無き、グリーンマックス田端店に買いに行ったぐらいで、線路すら持っていませんでした。(誰かの家に行って走らせてたもので)
なんか知りませんが、カタログにラインナップされていた205形が中々でなかったこともあり、それっきりでした。
とはいえ、ホビーセンターカトーの開店1周年、2周年記念品を持ってたり、意外とコアなもの持ってたりするのですが(^^;

さて、大学、大学院時代は、もっぱら何もせず。
高校卒業時に友人と一緒に九州ふらふら旅をしたり、JR化の際に北海道をふらふらしたり(夜行で帯広に停車中、全く別行動だった友人に叩き起こされた...)、ぐらい。
どっちかというと、乗り鉄系してたんですが、ただ、手段として使っていただけで、一般人より詳しいものの、オタしてたわけでもない。

就職後は、さらに鉄離れが進み、単なる通勤手段に。
特に実家出てからは、車の方が便利だし、おもしろかった。
頭文字Dとか読んでておもろかったし。
実際カートやると、おもろいんだよね。
いまでも、集中力高めたいときは、夜中に走りに行きますが(^^;

そんな状況に転機が訪れたのは、家買っちゃったからかな。
実家にしても、細かく部屋が仕切られていて、ネコと一緒にゴロゴロしようものなら、すぐにどっかにぶつかってたけど、その制限を取っ払える条件が整ったのが、一番でかいかも。
まあ、条件が整っただけで、実際には、隣の実家もろともぶっ潰して、立て替え直さなアカンのですが。
あと、家買って2年ぐらいした頃に、いや~な仕事やってて、そんなときに、実家の押し入れで、例のKATO 201形試作車を見つけてしまったので、火が付きました。
単に買い物でストレス発散してただけなのかも。

そんなこんなで、今に至ります。
おかげで、たいそうな事になってますが... その辺は、また、そのうち。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0