SSブログ

気になるパンタグラフ [parts]

エンドウでクモヤ193をやってくれたら買おうと思ってるんですが、やってくれないので、むかーしのクモヤ193のキットのパーツ集めをのそのそやってます。
とはいえ、ほぼほぼ揃っていて、残りはパンタグラフとか、細かいやつ。

ふと、カツミのクモヤ191に目を移せばPS16とPT4801?
前所有者の方が購入されたパーツはこのようになっていました。
パーツリストは見ていません:-p

Wikipedia等、Webの情報によれば
クモヤ191はPS16C、クモヤ190はPS910とPS909なんだそーです。
後者はそんなパンタを売っているわけも無く、まあ似ているのを... というのは分かります。
んでクモヤ443にも同じもんが乗ってるんですよね。
http://takashima-note.ldblog.jp/archives/8235243.html
https://rail.hobidas.com/feature/316884/?page=1
とかみると、やっぱPT4801とは違うよね。
残念ながら京都で展示されたときにはPS909は撤去済み。
それにしても、こんなシューのパンタは売っていないのでしょうが無い。
そもそも配線とかもあってサイボーグっぽいし:-)
気になるのはバネカバー。PS16にしてもどうなのか?
そして、このシューの形状もPS910に関しては、鉄道ファン1980年6月号P28の写真を見る限り、廃車前のPS910とは異なり、
https://hobbymate-oka.sakura.ne.jp/HO/panta3.html
PS16の1本ホーンに近い形みたい。
これ、たぶんPS909なんじゃないかなー
P64の写真を見る限りは前位側のシューがこの形態っぽくて、後位はクモヤ443のPS910と同じ形態っぽいんですよね。
http://www.agui.net/imglog/jnr/jnrimg-1195.html
こちらさんの写真とか見させていただくとよくわかります。
あとは
https://ozayo1965.blog.fc2.com/blog-entry-1040.html
こちらさんの写真をみさせていただくと、PS16はばねカバーなし、PS910は何となくばねカバー有りに見えます。写真では特徴的なところが見えないので断定ができないのですが、PS909もばねカバーはあったんじゃないかなー(希望的観測)
そうなるとね、PT4801じゃないんです。
目を細めてにらめっこした結果、PS102/103ですかね。
台枠中央の突起が表現されているのはTOMIXのPS103Aですが、ちょっと横梁の位置が違うので、エンドウや天賞堂のPS103とかIMONのPS102が近いようです。
シューの形もPS909の代用としては、まあ目を瞑れる形状じゃないでしょうか。

さて、クモヤ191が片付いたところでクモヤ193に話を戻します。
鉄道ファン1980年6月号、新車ガイドとしてクモヤ193を掲載しているのですが、パンタの情報がないんですよね...
クモヤ192はPS16Jっぽいです。写真からすると。
クモヤ193はPS95なるものです。なぜか一部コピーを持っている付図によれば。
形状的にはPS910に似ています。ばねカバーも図面に描かれています。
うーん、問題はシューの部分をどうするかですね...
エッチングで制作しますかね、この部分だけ。バラスと組み戻せそうにないので貼るだけの偽装パーツ:-)

ま、IMONのPS102も入手困難でございます。
あるところにはありますが。
キットを持っていて気になる方は調べてみてください。
ここに書いたこと、違ってる!って場合は教えていただけると助かります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

モデルアイコン 771F ギアボックスキットと戯れる [parts]

久々の工作?
mokei-ichi-2023-06.jpg
これをいじりました。
とりあえず、IMONで取扱があったので、GW開けの出勤時に引き取るために取り置きをお願いしました。

箱中には...
model-icon-771F-00.jpg
車輪は入っていません:-)
それにしても日光の#25、高~い。
ショウルーム特製品は1軸308円みたいなので、倍以上だな...
日光モデルのWeb siteが更新されていないだけ?

まずはパーツの確認。
model-icon-771F-01.jpg
あれ?
ポリスライダーなるワッシャーが1個足りない...

もう1つを確認。
model-icon-771F-02.jpg
きちんと16個あります。

ただ、使うのは8個のようです。 飛ばした時用の予備ですね。親切です。
ちがった... やっぱ足りない。

ということで組立開始。
まずはポリスライダーを視力検査のC環みたいにカットします。
model-icon-771F-03.jpg
日光の車軸が
model-icon-771F-08.jpg
こんなもんなので、隙間は1.5mmぐらいにしとくのが扱いやすいです。

model-icon-771F-04.jpg
こんな感じで捻らず押し込む感じではめます。たぶん...

model-icon-771F-05.jpg
完成。

次はドライブシャフトにギアを通して、ギアボックスの上蓋の上に載っけます。
model-icon-771F-06.jpg
これだけ遊びがあるので、きっちり車軸間距離があって無くてもどうにかなるんですね...
ここにもポリスライダーを入れなきゃいけないのだった...

さらに、車軸を載っけます。
model-icon-771F-07.jpg
トラクションモーター用の車軸故、両絶縁なので軸集電は出来ません。
この後、下蓋を載せてネジ止めすればできあがり。
組み上げてから車軸間距離の調整をします。

そんでもって今回は...
model-icon-771F-09.jpg
これに組み付けました。
DT34です。

model-icon-771F-10.jpg
左のWB26.0なΦ10.5のMPギヤと比べると差が分かりますね。
もちろん、カツミの国鉄301系用の専用MPギヤはあります。
なので、そのキット用の考証ではないです。
ということで、アトリエリーフから国鉄301系がリリースされても大丈夫:-)

なお、ギアボックスは相変わらず背が高いです。
ボックス自体の高さは0.7mmぐらい低くなっているのですが、軸上高は変わっていないようです。

さて、気になったことがあります。
日光のギア付き車輪ですが、軸端の径がパワトラ仕様?で細いのですよ...
通常のPLの軸端径は1.5mmちょいですが、これ1.1mmちょいなんですよね。
天賞堂の新パワトラも同じ径1.1mmちょい。
でも、軸長はエンドウ/カツミ規格よりちょっと長めです。
台車にはめるとガバガバです。
軸集電する訳ではないけど、なんかしっくりこない。
パワトラ自体がガチッと固まってるので、これぐらいガバガバにしておかないと、線路に追従出来ないんですかね...

あと、見えるか見えないか微妙なんですが
model-icon-771F-11.jpg
こんな感じで穴あき車輪なんでどうにかしたいな...

部材が全部揃ったら、集電板もくっつけて、ボックスも塗装して電装状態で挙動確認をしてみようと思います。
うーん、770FギアボックスのΦ11.5バージョンをお願いしたいところです。
これが出てくれば、大抵のモノがカバー出来ると思うんですよね...
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

IMONのパンタ [parts]

1月は久々にパンタまつりをやってました(^^;
imon-pantograph-202301.jpg
一部フクシマのが混じってますが、フクシマの方が高いです。気が付いてなかった。

ちなみに、エンドウの匠な215系のPS23は、ダサダサなエンドウ製パンタでは無く、形状の良いやつです。
PS13とPS16は、エンドウでもカツミでもいいやと思ってたんですが、PS13は値段的に大して差が無いんですよね...
ということで、アトリエリーフさんから101系が出てくる前に&KSの101系用にということで、その必要数を確保。
それ以外に荷電やら何やら用に追加で確保。


まだまだパーツをそろえる必要があるのが辛いところ...
今年中にどうにかしたいな...
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

みかんモデル 波打ち車輪化パーツ&201系チョッパ装置(初期) [parts]

2/1に発売になった、待ちに待ったこのパーツ。
mikan-model-201-209.jpg
会社に行った帰りに買ってきました。
18:00には閉店しちゃうんで、それなりに早い時間に帰宅するんですが、まあ6:00AMから仕事してるし、会議も無ければ問題なし:-)
結果が全て。

んで、波打ち車輪化パーツはPLUMの209系0番台用です。
今回、廃車回送/転属改造配送編成仕様なので、すべてトレーラー、それも天賞堂のパーツで対応ということで、お気楽です。
訓練機械と妄想中のMueTrainとE231-800はカツミか日光の台車を使います。

チョッパ装置の方は... というとATS-P対応改造の関係で一時期8M2T化された編成があり、4丁パンタで爆走していた編成をやりたいんですな。
まあ、エンドウの床下機器は試作車のチョッパ装置なんで、そんなに違和感は無いんですが、事のついでに。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ホビーメイトオカ AU712 [parts]

こんなん呟きましたが...
中身はこんな感じです。
oka-au712-0.jpg
WMにエッチングしたやつをかぶせるオカさんのいつものやつ。
なので、エンドウのWMなやつとか、ホビーモデルのプラなやつとかと比べると、めっちゃ良いです。
それでいて台座の穴を開けなくて良いところがGood!!!!
四角いデッカイ穴は開けなくても良いのですが、丸穴は開ける必要があります。

なお、写真はモハ/サハ/クハ用で、クモハ用はランボードが異なるので別製品です。
クモハ用が必要な線区は興味の範疇が異なもので:-)

エコーモデルで取り扱ってくれたら、買い増ししようかと思いますが、そんなに作っていないみたいなんで、びみょー。
とりあえず、町屋でお話ししたこともあり、優先的に10個購入させていただいたので、なんに使うか検討中。まあ、10個というところで、頭の中の選択肢は2つぐらいしか無いんですが。

オカさんのWebは更新されていないので、購入されたい方は、Webからオカさんに問い合わせてみてください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

MPボルスター [parts]

最近、ろっこうさんにお世話になることがあるのですが、お世話になってる一つに在庫リストがあります。
IMONの分類、イマイチで、ついつい、あれなんだっけ?はろっこうさんで調べることが多いです。

そんな中、たまたま見かけたMPボルスターCの「生産休止品」の表示。
B(=EF66専用らしい)も生産休止の模様。
確かに調べても出てこないですね。

???
DT21とか自社製品は?って思ったのですが、エンドウのDT21は無いものの、ウチにはごろごろ転がっている最近のTR62とか、TR217とか、カツミのDT21とか、最近のはみんなEで対応っぽいですね。
使うモノが無いのか。納得。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワッシャーお試し(まだ試してないけど...) [parts]

モノタロウから取り寄せてみました。
washer-M2-5.5-0.5-0.jpg
これ。
https://www.monotaro.com/g/02452205/?t.q=%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%20M2
送料は500円なので、さすがに1個とかでは頼んでいません:-p

探した限りはM2で外径が最も大きいのが、この5.5mm。
ボルスターのワッシャーは大抵7~8mmぐらいあるので...
washer-M2-5.5-0.5-1.jpg
これぐらいの差です。

ま、そのうち使ってみます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワッシャー [parts]

カツミの台車を使うにしても、全部をボルスターEに変えていると割が合わないので...
imon-fm-washer-set.jpg
こんなもんを使って高さ調整でも、と考える訳ですが、もうちょっと安い?方法は無いのか?ということで、モノタロウから調達中:-)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カツミTR212 [parts]

EN-22/CN-22が必要数揃ったので、他の物を収集中。
モーターもね3桁あると、笑っちゃいますよ:-)
別に、今回騒動が起きてから集めたわけではないです。起きる前からU-TRAINSでイベントや店頭でお安く出たときに買い漁ってたので、そこそこストックしていたのですが、キットの数に対してまったくもって足りませんでした:-p
これに懲りて、パーツをそろえているんですが、最近は面倒だから数量100とかで発注かけるものが多いです。それでも足りないはずなので問題なし。

そんでもって、先週から探し回っていたのがカツミのTR212。
別にエンドウのTR62でもいいんですけど、せっかくDT33がカツミなもので...(これもU-TRAINSさんの放出品)
本日、エコーさんで残っていたものを取り置きいただき、他からも1,2個の在庫を集めて、当初予定数ー1個集めることができました:-)
ktm-tr212-202211.jpg
これ以上は、次回生産かな...

カツミさん、当面その予定はないみたいです。
=その手の車両の再生産とか新製品がない。

下回り系は、早いとこ調達完了を目指そうと思います。
床下機器のT車用取付板とか何枚必要なんだろうか...
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

続EN-22狂騒曲 [parts]

ヤフオク!のお祭りは収まったんですかね?
今は、マッハのキサゲとかで盛り上がってるのか?どうでも良いけど。

書き損ねてましたが、エンドウ@池袋で聞いてきた話です。
一部、誰かがtweetしてた気もするけど。

EN-22自体は、数年かからないと生産が終わらないぐらい発注が掛ったようです。
なので、すぐさま、EN-22が無くなるわけではない。
おそらく市場にも回せるハズとのこと。希望全数かどうかは別として。
少なくとも博物館の走行展示の補修部品としても半端ない数を確保する必要があるようです。

それと、コンパチ品、試してみたけど、原価が余り変わらなかったそうで、キヤノンプレシジョン優秀って事でございました。

さらに、ATMとかで利用しているらしく、そう簡単に止められない事情もあるらしいです。確かに、DCモータのパンフレットの有鉄心モータには
金銭機器用(ATM/カードリーダー)
と記載がある。

その関係でキヤノンプレシジョン自体から発表が出来ないんじゃ無いかって噂もあるようです。
未だにプレスリリースは出てこないしね。

世の中、海外の有名なモーター屋さんのブツは東欧のドンパチで需給が逼迫しているようです。なぜなら、ミサイルの制御にも使われているからだそうです。
くわばらくわばら。

でもって、EN-22の代替品もテストが進んでいて、結果良好と言うことで、そんな遠くないうちに発表できそうと言うことでした。
ただし、値段は上がるとのこと。

なーので、まあ、そんなに困ることはなさそうです。
とりあえず、注文した分、入荷があることは、引き続き期待したいと思います。
その間に、いつでも買えると思っていたパーツを、しこたま買うことにします。
計算したくないけど、多分100万円ぐらい飛ぶと思う...
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

EN-22狂騒曲 [parts]

えーと、模型店からEN-22/CN-22が消えていますね。
理由は色々飛び交っていますが、キヤノンプレシジョンからは何もプレスリリースはされていませんので、真偽のほどの確認がしようが無く、何も書きません。

いつでも買えると思っていたものが買えなくなるショックはでかいです。

床下機器は徹底的に買い集めたので、特に問題なし。
フクシマのパンタは、IMONが救ってくれましたが、一旦市場から消える前に、必要分は全部買った。
シノハラも必要なレールは確保した。(ポイントはいらなかったし)
LN-14もディスコンになる時に、40個ぐらい確保した。
今回は、U-TRAINSでイベントや店頭でお安く出る度に買っていたのだけど、全然足りなかった(^^;
それでも、気づく度に店頭に出ていたのを買い漁ったので、未割り当て自家在庫もそれなりにある(さすがに3桁はない)けど、たぶん、倍ぐらい必要。勘定した限りは。
一応、Last Buyにかけて、とあるところに発注したけど、手に入るかなぁ~

動力車比を増やせば、他のキヤノン以外のモーターでもどうにか出来るけど、ブラスモデルでMT比を1:1にするのは、コスパが悪いんだよね...
そうじゃないとすると、お高いコアレスモーターか...
パワトラは使う気ないし。

果報は寝て待て。ダメなら、次が出てくるまでに寝て待つ...
自分が死んでそうな気がする:-p
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々の入荷 [parts]

IMONから入ったーと連絡があったので、引き取ってきました。
bona-ph-216.jpg
bona-ph-217.jpg
漸く、パンタ碍子台が豊富になってきました。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー