SSブログ

ホビーモデルの101系を組む~その25(訂正) [101]

えーと、すいません。

「ホビーモデルの101系を組む~その26」
http://tetsu100percent.blog.so-net.ne.jp/2011-01-02
では気がついていたのですが...

「ホビーモデルの101系を組む~その25」
http://tetsu100percent.blog.so-net.ne.jp/2010-08-29-2
掲載図に間違いがありました。
ということで、訂正しておきました。

どうやらモハ100の冷改車は表示灯が4つあるようです。
また、車両によって、高さ位置も微妙に違うようです... まあ、これは今回無視。

えぢょ

ホビーモデルの101系を組む~その27 [101]

さて、再考察です。
再考するのは...
http://tetsu100percent.blog.so-net.ne.jp/2009-10-21-1
にて、そのままとした前面。

Satokawaさんからもお面の図面は見せて頂きましたが、他にも確認したい事があり、CLUB103さんから資料を入手したので、1/80サイズに縮小コピーして、比較してみました。
http://103photo.kokuden.com/myshop/

hm-101-mc101-198-0.jpghm-101-mc101-198-1.jpg
縮小コピーした図面を、工作用紙に貼り付けて、切り出しました。
ペーパーモデルではないので、お気楽、てきとーです。

うーん、ホビーの車体、ぴったり35mmなんですよね... きっちり角を出さない限り
http://tetsu100percent.blog.so-net.ne.jp/2011-01-02
こうなる訳ですよ;-)

重ねてみると...
hm-101-mc101-198-2.jpg
hm-101-mc101-198-3.jpg

たしかに、テールライトが寄り目ですな。
拡大した物は、コチラ。
hm-101-mc101-198-4.jpg
#クリックで拡大されます。

今回は修正しますか。

ホビーモデルの101系を組む~その26 [101]

4ヶ月ぶりに手を付けました...
途中省略で、とりあえず、箱です。
hm-101-m100-251-0.jpg
このキット、角を出すのが至難の業で、今回は妻面で接合面を処理するようにしたのですが、それでも
hm-101-m100-251-1.jpg
この有り様。
組んでから後悔していますが、上から見ると糸巻き状にゆがんでしまっています(;_;)
要は、側面で接合処理をしないと、屋根幅と合わないという事ですね。
事前に組んでおきながら、すっかり忘れておりました。
んなわけで、あとで、組み直しかな...

さて、今回は量産冷房車という事で、まずはTOMIX製。
hm-101-m100-251-2.jpg
全然Rが合っていません。
お次はエンドウ製。キセの出っ張りが左右対称でイマイチなんですが...
hm-101-m100-251-3.jpg
TOMIX製よりは多少ましですが、それでもRは合っていません。

んなわけで、クーラーキセ側のRを処理して
hm-101-m100-251-4.jpg
この通り。

うーん、糸巻き気になる...

エンドウ国鉄101系:クモハ100-800テストショット [101]

今、立川のお店に行くと、ショウケースに飾られた、クモハ100-800の組み上がり見本(未塗装)を見る事が出来ます。
まあ、いつものエンドウ製品の出来ですな:-)
#このまま、鉄模ショウに飾られるのかな?

しかし、他の用事で立川に行ったついでに、立ち寄ったものの、欲しかった物は、手に入らず...
欲しい物は、思い立ったときに、即、行動しないと、なくなっちゃうのよね、今の世の中。
在庫が積み上がるのは、企業としては、よろしくないのは、重々承知しているけど、何とかならんのかな。

げ、M車ごまんえん? [101]

模型屋さんのサイトで見かけましたが、エンドウの国鉄101系非冷房800番台のM車は、定価が5万円を超えるようです。
まあ、カツミの国鉄301系だって、単純に単価出すと似たような物かもしれませんが、高いですね...
モデルプラザ・エンドウでお買い物する度、キットがいいなぁとお願いしてますが、キットを出して頂けると、懐的に助かります:-)

相変わらず忙しくて、家帰ってきても、何も出来ないんですが...
#そろそろ寝ないと

ホビーモデルの101系を組む~その25 [101]

こっちも、暑いので、中断してますが、そろそろ再開(^^;

再開する前に、というか、箱組する前に、側灯の位置を、再確認。
jnr-101-lamp-0.1.jpg
jnr-101-lamp-1.1.jpg
こんな感じ。(クリックすると原寸表示します)

冷房車には、表示灯が追加されていますが、パンタが存在する、クモハ100とモハ100だけが、ちょっとイリーガルな位置(高さも一番高い位置)に追加されていますが、それ以外は、パンタ車の過電流表示灯が有りそうな位置に高さ的にも同じような感じで追加されています。

ということで、穴開けと凸凹削らねば...

■2nd Jan., 2011
資料を見ていたらモハ100の表示灯が足りなかったので追加しました。

エンドウ101系非冷房 [101]

なんか、休出仕事、トラブってて、201系は、来週末まで引き取りにいけそうにありません。

本題
モデルプラザ・エンドウ携帯版によると、国鉄101系非冷房は、800番台も用意されるそうな。
ま、キットも作ってないので、さすがに、手は出しませんが、いいとこ突いてきますね...

あすかモデル限定品(予定品) [101]

キャンプに行くのに、レンタカーを借りたついでに、大宮まで足を伸ばしてきました。
そんでもって、あすかモデルにお邪魔したところ、ショウケース内に、黄色とオレンジのクモハ100が...
塗装済みキットとして予定されているみたいです。

ホビーモデルの101系を組む~その24 [101]

えーと、LN15買ってきました。
LN15-0.jpg
LN14に比べると一回り大きく、1000円高いですが、スペック上の性能は良いです。

今回、プラ2M8Tなので、お試しで変更してみる事にしました。
LN15の取付穴は、LN14が11.6x34.8に対し、13x35.6です。
LN14取付板であれば、おおよそ0.5mmずつ周りを広げてあげると納まります。
また、電極側の口金が無くなってしまったので、モーターホルダーIHのような固定が出来ず、胴回りを床板に押さえつけて固定するように変わっています。
一応、電極の反対側は、加工は必要ですが、モーターホルダーIHで回り止めすることは、可能なようです。

うーん、EN22が2個買えるのか...

ホビーモデルの101系を組む~その23 [101]

月日の流れは早いですな... あっ!という間に、1ヶ月経ってしまいました。
その間に、梅雨入りするは、201-900に手を出すは、301を引き取ってくるは、色々ありました。
ただし、ホビーモデルの101は、いじってません(^^;
ほったらかしにしていた訳ではないです。
梅雨の間に、家の中で、作業できるようにと、パーツを買い出しに行ったりしていました。

とはいえ、まだ、アングルの穴開けしていなかったし、リブも落としていなかったので、そろそろ、週末に雨が降らない確率もぐぐっと減るはずと見て、一気に片付けました。

101-metal-floor-board-7.jpg
まだ、タップを立てないとダメですが、とりあえず、下穴は開け終わりました。
ついでに、MPウェイトも削ります。
http://tetsu100percent.blog.so-net.ne.jp/2009-11-04

101-metal-floor-board-8.jpg
こちらは、ドレメルで荒削りした1例。
リブだけでなく、妻面のホロ枠も削っておきました。

とりあえずこれで、家の中で、カスを散らかしまくる事は無くなったかと。

ホビーモデルの101系を組む~その22 [101]

ついに?新兵器導入!
toyoas-tsd6.jpg
ミニボール盤っす。
エコーモデルでもショウウィンドウに展示がある、TSD-6。
http://www.toyoas.jp/products/category/etcMetalC/detail.html?p=57
お手頃な価格で入手できます。

いや~、自分の腕前を、機械で補ってもらう要素が多分にあるのですが、M2の下穴Φ1.6mmを開けるのに、細径用のチャックを一段かましても、ほとんどブレがないのは、買って良かったぁと思う瞬間です。

で、今日もあちかったので、夕方16:00過ぎから、外で作業。
金属くず、家の中で散らかすと、めんどーだからね...

生け贄は
101-metal-floor-board-6.jpg
床板18枚。計48穴。
内8枚が、今回のホビーモデル101系用です。

これで、アングルとTNカプラーの穴開け以外は、しばらく家の中で作業できます:-)
#多分...


ホビーモデルの101系を組む~その21 [101]

ちょっと脱線...

今頃気がついたんですが(^^;
どうやら、KSの床板には、床下機器取付板の取り付けよう穴が開いている物と開いていない物とが存在しているようです。
アルミ床板もしかり。
101-metal-floor-board-4.jpg
てかてか黄金色に光り輝く右側のやつ、硬いし、穴開いてないし、おまけに...
101-metal-floor-board-5.jpg
ボルスター取付穴のサイズが小さい物があるようです... 片側だけ。
#赤マジックで、ま~るくなぞってある分、径が小さいです。
#上の赤点は、これから穴を開ける目印。

素材が硬くて、上手く抜けなかったのでしょうか?
幅が33.2mmまで広がっているのも、この光沢のある床板だけでした。

で、こうなると、丸ヤスリでどうのではなく、こいつの出番です。
reamer.jpg
はいリーマーです。
別に鉄道模型の工作をするために持っていた訳ではなく、10年ぐらい前に他の用途で、購入した物が、漸く、役に立ちました。
あっという間に、5穴ほど処理。
最後に、丸ヤスリで、整えて、修正完了です(^^)v

なお、真鍮、やわらかいので、ハンドル取り付けてやると、えぐれすぎます。
手で持って、ねじるだけで、十分削れます。

ちなみに当り(=不良品)は1/6の確率(床板単位)でした。
まだ、アルミやMP対応床板に振り替えていないやつとかもそれなりにあるので、当りが眠っている可能性はありますが、それにしても、高い不良率だ事。